「約束してくださったのは真実の方です」

創世記22:1-19

本日の箇所で、アブラハムは、神様から息子イサクを献げなさいと言われました。アブラハムにしてみれば、自分の命を差し出すことより辛い要求だったのだと思います。この時、アブラハムはどんな思いだったのでしょう。創世記22:6には、アブラハムがイサクを連れて、山に登る時に、息子イサクには薪を背負わせ、自らは火と刃物とを手に持ったということが記されています。この記述にアブラハムの「愛するわが子に子どもに対して、できるだけ危ない目には遭わせたくない」という思いが現れているんじゃないかと思います。アブラハムは、本日の箇所で神様からの命令を受け、イサクを神様に献げようとしました。ですがその思いとしては一貫して、イサクを父親としてかけがえのない存在として、神様に献げなければならないその瞬間まで、自分の身をていしても「この子を守ってあげたい」と思っていたんだろうなと思うのです。

そんなアブラハムは、この時どういう思いでイサクを献げようとしていたのでしょうか。このことについて聖書は次のように語っています。

「信仰によって、アブラハムは、試練を受けたとき、イサクを献げました。つまり、約束を受けていた者が、独り子を献げようとしたのです。この独り子については、『イサクから生まれる者が、あなたの子孫と呼ばれる』と言われていました。アブラハムは、神が人を死者の中から生き返らせることもおできになると信じたのです。それで彼は、イサクを返してもらいましたが、それは死者の中から返してもらったも同然です。」(ヘブライ11:17-19)

ここに書かれていることは重要です。アブラハムが、イサクを献げるにあたり、神様の御言葉に従っていきました。しかし、アブラハムはすでに、神様から約束を受けていました。「イサクから生まれる者が、あなたの子孫と呼ばれるんだ」。そういう約束です。イサクを献げてしまえば、その約束が全ておじゃんになってしまいます。しかし、アブラハムはそれでも神様の約束を信じたのです。そして「もし、イサクを神様に捧げることが神の御旨だとするなら、全部の問題を神様に明け渡して従おう。しかし、神様は私に、この子から私の子孫を興されると約束されたのだから、私がもしこの子を献げたとしても、神は必ず御自身の約束を果たすために、この子を生き返らせて、私に返してくださる」そう考えたというのです。聖書には、アブラハムは神にイサクを捧げようとした直前、神からそれを止めるよう告げられ、イサクを返してもらったと記されていますが、それはアブラハムにとって、イサクが生き返ったのも同然の出来事だったんだというふうに書かれているのです。つまり、アブラハムがこの状況の中で、様々な葛藤やジレンマを抱えつつ、その心の真ん中には変わらずに「約束してくださったのは真実な方なんだ」ということを信じたのです。神様は真実だ…。神様がおっしゃったこと、約束なさったことは間違いない…。だから、その神様のおっしゃることに、信じて従っていけばいいんだ…。そう信じ、従ったのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »