本日のローズンゲンの御言葉です。

「あなたの主権はとこしえの主権/あなたの統治は代々に。」詩145:13

「また、わたしは、天と地と地の下と海にいるすべての被造物、そして、そこにいるあらゆるものがこう言うのを聞いた。『玉座に座っておられる方と小羊とに、/賛美、誉れ、栄光、そして権力が、/世々限りなくありますように。』」黙5:13

水曜日の祈祷会で、詩編104篇をお読みしました。その中に次のような御言葉があります。

「人は仕事に出かけ、夕べになるまで働く。」(詩編104:23)

この御言葉について、ある方がこんなことを語っていました。

「この御言葉を読みながら、二年前、就職が決まった時のことを思い出しました。そんな中、朝、会社に出勤し、夕方になるまで働き、家路に着く毎日の中で、祈りをもって過ごしていたことを思い出します。」

お話を聞きながら、私が会社員として働いていた時のことを思い出しました。仕事を始めたばかりの頃、慣れないことの連続で、緊張したり、疲れたり、毎日毎日を必死になって過ごしていたことを思い出します。日々祈らずにはいられませんでした。そんな毎日の中で守られ、支えられながら、歩んでいたことを思います。新たな年度が始まり、戸惑いや不安、緊張の中で過ごしている人も少なくないのではないでしょうか。そのお一人お一人の一日一日が守られますように祈ります。

本日の箇所には次のように記されています。

「あなたの主権はとこしえの主権/あなたの統治は代々に。」

この言葉を読みながら、「あなたの主権はとこしえの主権」という言葉が心に留まりました。日々、色々なことがあります。人との出会い、関わりや、目の前の色々な出来事と向き合わされる時、どうしても目に見えるものばかりに心奪われてしまうことがあります。そんな中、目に見えるものがすべてではなく、目には見えないが何より確かなものがあること、確かなお方がおられることを覚えていたいと思います。そして、その目には見えませんが、今も生きて働き、何よりも確かなお方である主に、「とこしえの主権」があることを覚えていたいと思います。その主に信頼しつつ、ゆだねつつ、期待しつつ、日々の目の前の事柄に向き合っていきたいと思います。急がず、焦らず、一つ一つできることをしていきましょう。

鈴木牧人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »