「父よ、彼らをお赦しください」

ルカ23:26-43

本日の箇所には、イエス様が、十字架を担いで、ゴルゴダの丘に向かわれていった様子が記されています。そこには、様々な人たちが登場します。キレネ人シモン、嘆き悲しむ婦人たち、そして、イエス様と共に十字架につけられた犯罪人たちです。その一人一人を思う時、きっと、これらの人々は、それぞれがそれぞれの思いの中、心を痛めていたり、苦しみを抱えていたり、やり場のない悲しみや憤りを抱えていたんじゃないかと思います。キレネ人シモンにしてみれば、「関係ない俺が、何でこんなことをしなければならないか」という思いだったのではないでしょうか。たまたまそこを通りかかったら、兵隊たちに捕まり、十字架を背負わされてしまったのです。厄介ごとに巻き込まれてしまったという心境だったのではないでしょうか。婦人たちは、イエス様の後に続き、嘆き悲しみました。傷だらけで弱りはて、十字架へと向かうイエス様の姿を見て、婦人たちは「イエス様が余りに可哀そう」「見ていられない」「こんなことがゆるされていいのでしょうか」と思っていたのではないでしょうか。加えて、一人の犯罪人がイエス様に対して「お前はメシアではないか。自分自身と我々を救ってみろ」とののしりました。この犯罪人は、イエス様に対して何か個人的な恨みでもあったのでしょうか。そうとは思えません。にも関わらず、こんなことを言っている犯罪人の姿に、この犯罪人がそれほどに自暴自棄になっていたんだろうなと思います。十字架につけられてしまうような状況で、絶望的な思いで、何もかもにイラつきながら、イエス様に対しても悪態をついてしまう…。そういう状況だったのではないでしょうか。それほどに心がすさんでいたのだと思うのです。そんなことを思いながら、本日の箇所に登場するそれぞれの人たちに、それぞれの悩みや悲しみや痛みがあったんだろうなと想像しますし、その思いが理解できると言いますか、時々の私に重なってくるように思うのです。

そんなことを思いながら、本日の箇所で、心に迫ってきたのは、23:28のイエス様と婦人とのやり取りでした。イエス様は、嘆き悲しむ婦人たちに対して「エルサレムの娘たち、わたしのために泣くな。むしろ、自分と自分の子供たちのために泣け」(23:28)と言われました。これはどういう意味でしょう。何より思うことがあります。この婦人たちはイエス様の姿を見て、「イエス様が可哀そう」と嘆いていたのだと思います。けれども、婦人たちにとっては、この一連の出来事は、あくまで、イエス様の悲劇であって、自分たちには関係ない事柄だったんだろうなということです。そんなふうに見つめている婦人たちに対して、イエス様は「わたしのために泣くな」と言われました。何故なら、この十字架の場面で問われていることは他ならぬ婦人たち自身の問題だったからです。この婦人たちに関わらず、本日の箇所に登場する人々は、それぞれ、悩みや悲しみや痛みを抱えていたのだと思います。しかし、彼らが考えていたことは、どこか大事なところでピントを外していたのではないでしょうか。そんな的外れな私たちのために、イエス様は「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです」(23:34)と祈られたのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »